・お手軽、遺言書サポート
(全国対応)

来所不要。お送りする遺言書調査シートで簡単に遺言の内容をお伺いしますので、記入して必要書類と合わせて返送して下さい。それをもとに、行政書士が遺言書の下書きと財産目録を作成して自宅へお送りしますので、ご自身で簡単に遺言書 (自筆証書遺言) を作る事ができます。

※通常サービスでは、ご本人による申告をもとに遺言書の下書きを作成致しますので間違った内容を申告されますと、遺言書の内容も間違ったものになってしまいます。もし、相続人の関係について分からない事がある場合は戸籍謄本等をご自身で取得してご確認頂くか、相続関係お調べオプションをご利用下さい。
・相続関係お調べオプション
※交付書類1通につき4400円
・不動産登記簿謄本取得オプション
※交付書類1通につき4400円
(不動産の遺言がある方はお申し込みの際に不動産登記簿謄本が必要ですが、こちらのオプションで当事務所に取得をお任せ頂く事も可能です。)
・お手続きの流れ
- お問い合わせ
- 電話またはお問い合わせフォームよりご連絡下さい。

- お申し込み用紙、遺言書調査シート等に記入して返送
- 自宅へお届けするお申し込み用紙、遺言書調査シートに必要事項を記入して、 不動産登記簿謄本(不動産の遺言がある人だけ)、その他書類と一緒に当事務所へ返送。

- 銀行へ料金のお振込み
- 指定する銀行口座へ料金¥5,500円のお振込みをお願い致します。

- 受領のご連絡
- 電話またはメールで受領のご連絡を致します。

- 遺言書の下書き、財産目録を作成
- 返送頂いた書類をもとに、行政書士が遺言書の下書きと財産目録を作成

- 完成した書類を送付
- ※オプションを選択された方は、送付の前に最終的な費用のご連絡を致しますので、銀行へのお振込みをお願い致します。

- 遺言書の完成!
- お届けする書類のとおりに記入、押印等するだけで簡単に遺言書 (自筆証書遺言) が完成します。あとは封筒に入れ押印して大切に保管をしておいて下さい。(遺言書は、必ず誰かに保管場所を伝えておいて下さい。)

お問い合わせ(24時間受付)
※3営業日以内に折り返しご連絡致します。
電話 050-5050-2507 (自動音声)